県議会で核廃棄物拒否条例制定を
新しい高知県議会議員が決まりました。核廃棄物拒否条例制定のための請願署名活動を街頭で2回もお手伝いいただいたふぁーまー土居さんも見事にトップ当選されました。ぜひ議員提案で6月県議会で提案し、全会一致で採択していただきたいものです。
(ふぁーまー土居さんは2回署名運動に参加いただきました。)
東洋町では22日投票の東洋町長選挙がおこなわれます。「東洋町を反核の町に。環境保全のまちに」を主張されている沢山保太郎さんが町長になられることをのぞみます。
南海地震のリスクが高い東洋町に核廃棄物処理施設は不要です。
たかだか10億円程度のはした金で地域の自然、人々の輪を壊す核廃棄物施設には反対です。高知県民は高知県全体の問題として反対します。
可能な限り、各人は行動をおこしましょう。民意を無視した原子力環境保全機構を四国島内から撤収させましょう。それが坂本龍馬と民権運動の末裔である私たち高知県民の与えられた使命ですから。
核廃棄物拒否条例制定のための請願署名用紙
| 固定リンク
コメント