« 生活は銭金だけではないだろうに・・ | トップページ | よくわからない朝鮮問題を考えよう  »

2007.05.25

5月最後のはりまや橋金曜市

 5月の最後の金曜日。OPEN HERATさんたちもお寿司の販売をされるので、雨の中はりまや橋金曜市へ出かけました。月に2回第2と第4の金曜ははりまや橋商店街にて販売されています。しかし今日は思わぬ強い雨のせいか出店されていませんでした。

 ブログのサポートも少しだけするので、雨のなかパソコンを背負い出かけました。占い師をされている島本茂男さんにも会いました。島本さんいは現地から島本さんのブログを更新していただきました。

 また高知くらしの楽校を主催されている松田高政さんと待ち合わせしました。可能であればはりまや橋金曜市へ出店を予定されておられます。そのあたりの調査も含め商店街事務局へ行きました。

 事務局に伺いますと金曜露店市は人気があり、現在2つの業者、個人が待っているということです。松田高政さんを含め3組が待っている状態です。それだけはりまや橋商店街金曜市は人気があるようですね。
  松田さんが出店いただければ、井上正雄さんの野菜も手軽に買いますし良いのですが・・。

|

« 生活は銭金だけではないだろうに・・ | トップページ | よくわからない朝鮮問題を考えよう  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月最後のはりまや橋金曜市:

« 生活は銭金だけではないだろうに・・ | トップページ | よくわからない朝鮮問題を考えよう  »