« 憲法を改正する必要はどこにもない | トップページ | 反核だけで動いたわけではないと思う »

2007.05.16

愛媛県松野町が危ない

 さきほど原発さよならネットワーク高知より連絡がありました。原子力環境整備機構は、今度は愛媛県松野町に狙いをつけているようです。

 東洋町の奥座敷まで入り込んでいた原子力環境保全機構。東洋町長選挙の結果ようやく追い払いましたが、今度は愛媛へ出没しました。愛媛県は知事自体が原発知事であり、危険なプルサーマル計画を推進している県なので可能性はおおありですね。

 19地区に狙われていた参考

 愛媛県松野町は、高知県四万十市(旧西土佐村)と隣接し、四万十川の源流域でもあります。そこが狙われていたとは!。デマであってほしい。

 この20年間「四万十川ブランド」づくりに汗をかいてきた関係者の努力は水の泡。高知県庁にも四万十川対策室なるものがあるようだが、きちんと対応したのであろうか?

|

« 憲法を改正する必要はどこにもない | トップページ | 反核だけで動いたわけではないと思う »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛媛県松野町が危ない:

« 憲法を改正する必要はどこにもない | トップページ | 反核だけで動いたわけではないと思う »