梅雨入り前のリハビリ・ヨット
梅雨に入っていい時期ですが今年は遅れています。はやくも水不足の心配が言われています。都市生活者は不必要に水を使いすぎています。環境問題をまじめに考えるのであれば、水不足で都市部でエアコンが使えない状態になれば良いと思う。
空調の効いたビルで背広姿で環境問題を論じても説得力などないのですね。それはともかく雨もしくは曇りの予想でしたが、朝から日差しが。あわてて準備し夜須へ。
あいかわらず午前中の時間帯は社会人は私だけ。暫くセーリングをしていないので、ブランクがあります。お天気の関係でセーリングの時間は短くてもハーバーで浜風にあたるだけで楽しい。
デジカメの具合が悪いのか、写真はぎ装中の2枚だけ。高知大学、夜須中学のあわせて25艇が海へ繰出しました。今日は波もなく最高のセーリング日和でした。しかし暑い事。紫外線にまだ慣れていませんね。
| 固定リンク
コメント