« 参議院選挙掲示板 | トップページ | ミートホープ社の不正は単独犯なのか? »

2007.06.27

日本JCは大丈夫なのか?

 日本青年会議所(日本JC)が推奨している歴史教育DVDアニメ「誇り」が、政治問題化しているらしい。6月高知県議会でも共産党の中根佐知氏が、質問選で取り上げていました。

 靖国DVD問題について

 各地の日本共産党の組織が地方議会などで取り上げ、質問をされているようです。県教育長の大崎氏も「とりあげるつもりは全くない。」と答弁されています。高知市議会でも同様のやりとりがあったようです。

Kochijc_1

 一方日本JCの今年の会頭(誰だか知りませんが)もホームページにこの件に関して緊急声明を出されていますね。

 社)日本青年会議所(以下日本JC)の近現代史教育プログラムに対する国会での質問並びに一部の報道について

 偏った内容の歴史史観を強調すれば反発されるのは当たり前。青年会議所は政治団体でも自民党青年部でもありませんし。まちづくりを実践する公益青年団体です。しかも自分達の会費負担だけで運営していますし。行政の支援や補助は受けていない自立した公益法人ですし。

 わたしもその青年会議所「卒業」(40歳が定年)した人間ですが、共産党に極右団体のように言われるのは心外ですね。一部にそういう人たちはいるかもしれないが、そうであってはならないと思います。公益青年団体であり政治団体では青年会議所はありませんし。

 ハングルで書かれているので皆目わかりませんが、韓国JCの抗議行動のようです。なかなか激しい抗議ですが、いつも韓国の抗議行動について思いますが、もう少しなんとかならんのかとは思いますね。

 韓国JCの抗議活動の報道
 (写真もその記事から)
Koreajc

|

« 参議院選挙掲示板 | トップページ | ミートホープ社の不正は単独犯なのか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本JCは大丈夫なのか?:

» 「靖国DVD」使用禁止!! [土佐高知の雑記帳]
戦争を正当化 教育長「教材に不適切」――きょうの「高知新聞」2面の高知市議会の報道見出し [続きを読む]

受信: 2007.06.27 10:52

« 参議院選挙掲示板 | トップページ | ミートホープ社の不正は単独犯なのか? »