« ブログでは前向きなまちづくりの議論を | トップページ | まずシャッターを開けることから »

2007.07.20

活断層上および周辺における原発施設の稼働の中止について

 東洋町長の沢山保太郎さんが「活断層上および周辺における原発施設の稼働の中止について」ということで緊急声明を出され、内閣総理大臣と、産業経済大臣に緊急要請を今日出されました。

 四国にある愛媛県伊方町にある原子力発電所も中央構造線という活断層の近くに立地しています。

 「原子力発電所は硬い岩盤の上に立地しているので巨大地震でもびくともしない」とのことでしたが、
今回の柏崎刈羽原子力発電所の火災や放射性物質の漏洩は只事ではありません。驚くばかりです。

 新潟県柏崎市の市民グループのサイトです

Ikata_15

(伊方原子力発電所の耐震性は本当に大丈夫なのでしょうか?)

|

« ブログでは前向きなまちづくりの議論を | トップページ | まずシャッターを開けることから »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 活断層上および周辺における原発施設の稼働の中止について:

« ブログでは前向きなまちづくりの議論を | トップページ | まずシャッターを開けることから »