秋田県上小阿仁(かみこあに)村が核廃棄物処理場に応募
またもや過疎に喘ぐ村が高レベル放射性廃棄物最終処分場に応募するようです。驚きました。秋田県知事は反対表明。村長は説明会をやるそうですし。
放射性廃棄物処分場、上小阿仁村長が立地調査に応募検討(読売新聞)
いい加減風評被害の恐ろしさや、今回の新潟柏崎刈羽原子力発電所の管理のずさんさなどは学習していないのでしょうか?新潟県ではかきいれどきの観光シーズンが台無し。農産物や水産物の販売にも影響が現れています。いくら「専門家」が「人体に影響はない」と強調しても消費者は敏感です。
「中国の食品は安全です」と言われても今やスーパーで買う人はいません。「専門家」の社会常識のなさに呆れます。また小阿仁村長にもいささか呆れます。。
| 固定リンク
コメント