市民自らが行動しよう
「県民マニュフェスト大会」は8月18日(土曜日)に高知女子大学137教室で午後1時から4時半まで開催されます。今年11月に高知県知事選挙が行われます。政党や候補者に関係なく、県民の立場で「高知はこうあるべきだ」の熱い思いで「県民が政策を提案する」と言う前例があまりない「県民マニュフェスト大会」を午後1時から4時半の予定で開催します。
6人のスピーカーがそれぞれの立場で高知のあるべき姿を発言します。それに対して参加した県民も意見を交換します。その真摯な議論のなかからあるべき高知県政の姿が出てくるのです。
可能であれば9月頃にももう一度討論会を開催したいと考えています。
[政治に何を言っても無駄」「誰が知事をやっても同じだ。」と訳知り発言をし何も行動しない人がいます。その人は[現状追認した。」[現状を白紙委任した。」人達なのでしょう。
とにかく少しでも行動しないと社会は変わりません。あれこれ言うよりとにかく行動ですね。18日に会場でお会いしましょう。忌憚のない意見を聞かせていただきたいものです。
| 固定リンク
コメント