20年経過で様変わり
(暑さ対策にゴーヤを植えました。小さいながらも実がなっています。)
自宅を建てて今年の10月で20年。先日資料を整理していると建設当時、どの建設会社で建ててもらうか見積もりをとっていたらしく、それが出ていました。
知人の設計士に図面を書いていただいて[設計・監理」を依頼、その設計士が4社の建設会社に設計図面を見せ、[入札」方式で決めようとしたらしい。
こちらは建設にはしろうと。設計士の意見にも従い、1社を選定し、建設しました。安い単価の会社を選定したわけではありません。耐震建築まではいきませんが、基礎工事に予算をかけ、軟弱地盤に適合した工法を選択しました。ですので見てくれよりも見えない部分にコストをかけました。
見積書をながめて驚きました。なんと4社のうち3社が廃業しています。いずれも中堅どころの堅実な業者でした。幸い選択した業者は今でも営業しています。
「200年住宅構想」があるそうです。建設会社も200年以上生き抜かないといけないでしょう。
| 固定リンク
コメント