わたしのマニフェスト
高知県民による「マニフェスト大会の運営に関わりました。裏方をしていましたので、私自身は会場で発言することはありませんでした。そこでわたしのマニフェストを述べたいと思います。
「平和」「護憲」「反核」の3つです。
「平和」は、憲法9条の精神で、海外派兵をせず、近隣諸国との善隣友好関係に努め、外交的努力で軍事力を行使して解決することを極力避ける努力をすることです。軍事以外に日本が国際貢献できる道はたくさんあります。
「護憲」は日本国憲法の精神を遵守することです。とくに第25条の「生活権」を守ること。人として最低の生活は保障されなければなりません。年間自殺者が3万人出る社会は異常です。
「反核」は環境問題そのものです。原子力発電は多資源消費型社会の象徴。電気を使い放題の社会を推進して、環境にやさしい原発ということはありえません。廃棄物問題も解決していませんし、地震大国日本では原発は危険な施設であるからです。
国でも地方でもこの3つのマニフェストを基本に物事を考え実行すれば上手く行くと思います。
原子力発電をどうするのか?国民的な課題です。
| 固定リンク
コメント