« 県知事は国の言いなりになってはいけない | トップページ | ヤ・シーの秋祭り »

2007.11.12

低い関心でいいのか県知事選挙

Kizitumae01_r
 びっくりしましたね。最近はだいたい選挙は期日前投票をわたしはしています。なぜか投票日に用事があり、少しでも余力がある日時に選挙の投票をしています。
 最近では県会議員選挙も、7月の参議院選挙も期日前投票をしましたし。

 しかし高知市の鷹匠市庁舎3階にある高知市選挙管理委員会の管理する期日前投票所。私以外誰もいません。投票立会人、市役所の選挙管理委員会職員合計10人にじろじろ見られて投票をしました。これでは高知県民の民度が疑われますね。

 出口でNHKの出口調査をされているスタッフの人に会いました。用紙に質問事項に記入しまいsた。「投票率は低いのではないですか?」と聞きますと「出足が鈍いですね。心配ですね。」と言われました。

 高知県知事選挙と高知市長選挙は11月25日(日曜)が投票日です。棄権をせず高知県民は投票しましょう。きちんと政策を精査し、投票いたしましょう。
Kizitumae02_r

|

« 県知事は国の言いなりになってはいけない | トップページ | ヤ・シーの秋祭り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 低い関心でいいのか県知事選挙:

« 県知事は国の言いなりになってはいけない | トップページ | ヤ・シーの秋祭り »