おびさんマルシェを見学
夜須のセーリングで悪戦苦闘して戻りますと、おびさんマルシェへ出かけました。日中は中央公園と、大橋通でもイベントをしていたようで、結構な人であったと大西みちる実行委員長は言われていました。
単なるフリーマーケットと一味異なり、在高知のアーティストやこだわり製品、フードなど一味異なる露天が数多く出店しておりました。
城下さんところは天燃干しの干物を出されておりました。ゆずを使用された干物であるとお聞きしましたので購入いたしました。夕食にします。
またWIKIWKIさんご夫妻にもお会いしました。四国中央市からの遠征であると思われます。
| 固定リンク
コメント
強風でのセーリングと救助活動でだれていましたので、お話も十分に出来ませんでしたね。
体育活動の後の文化の見学は良いものです。TVでのサッカー観戦があるのでいそいそと戻りました。
18日は夜須のヤ・シーパークで「ヤシー秋祭り」があります。ユニークなイベントのようですし、ご主人と来られたら良いですよ。
投稿: けんちゃん | 2007.11.13 06:41
けんちゃんさんこんばんは。
まず、さめうらダム湖畔から
高知市内へと遠征しましたよぉ^^
こんなに寒くなるとは思いませんでしたので
高知に残っていた上着を引っ掛けて出かけました。
お会いしましたけど、一瞬ご挨拶しただけでバタバタと失礼しました。
背中を向けて干物をむさぼってました^^;
食い意地はってます。
やっぱり高知は楽しいです。
投稿: ukiki_kumi | 2007.11.13 00:00