« 日本と世界との差を感じる | トップページ | 政治と金の問題 »

2007.12.17

話題の中心は今でも橋本大二郎さん

 先週末にある郡部の自治体議員の人との会食の機会がありました。「高知県知事を辞めた橋本大二郎さんが地域に挨拶に来ていました。」と言われました。

 16年前に橋本大二郎さんが高知県へ来るきっかけになった「呼び出し市民グループ」の一員だった人。「橋本さんのおかげで地域の環境も守られました。あの時、当時の副知事が知事になっていたら、地域の環境は破壊され滅茶苦茶になっていたでしょうから。」と言われていました。

 今回の高知県知事選挙は新知事になった尾崎正直さんを立場上推薦したとのこと。しかし話題は全く新知事のことはありません。ひたすら橋本前知事との思い出や共通体験のことばかり。

 「橋本大二郎さんは高知県の1区から無所属で衆議院選挙に出るそうですよ。ご本人もそう言われていましたし。」と。橋本党の支持者の関心は既に高知県政ではなく来年に実施されるであろう衆議院選挙に向いているようです。
H3_r

(高知県下には「熱狂的」な浦和レッズサポーターに匹敵する橋本大二郎支持者が広範にいます。)写真は橋本知事「お別れ会」の様子です

個人ブログの「だいちゃんぜよ」も知事時代のままで休止中ですが、再開していただきたいものでです。

|

« 日本と世界との差を感じる | トップページ | 政治と金の問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題の中心は今でも橋本大二郎さん:

« 日本と世界との差を感じる | トップページ | 政治と金の問題 »