「東洋町海の駅」がオープン!
高レベル放射性廃棄物最終処分場を拒否した東洋町。お陰さまで高知県の海と自然が守られました。核廃棄物にともなう「迷惑料としての多額の交付金」に頼らないまちづくりを東洋町は選択しました。
それで12月30日から東洋町白浜にて「海の駅」を仮オープンさせるようです。1月4日から開店するようです。
イラストは東洋町役場のサイトから転載いたしました。
海の駅「東洋町」試験営業 来月4日から(高知新聞)
東洋町の「海の駅」は、徳島県日和佐の薬王寺への参拝客などのルート沿いにもあります。通過する観光客だけでなく、、町内にスーパーもないため沢山町長も言うように「町内の台所」機能も期待されますね。
東洋町サポータークラブとしても皆様のご利用を呼びかけたいと思います。冬場は東洋町ではぽんかんやでこぽんが採れますし。魚は甲浦の漁港から上がりますし。東洋町名物こけら寿司も販売されると思います。
| 固定リンク
コメント