ガソリンがこれ以上上がれば生活破綻に
高知県四万十市ではガソリン価格が160円を超えているそうです。日曜日に香南市夜須町でのスタンドでは157円。先週徳島県三好市池田で現金で給油したスタンドは159円。じわじわきています。
一方OPECの産油国は空前の好景気。それもあってか増産の動きは全くありません。住宅ローンの破綻が確実なアメリカから投資筋が逃げ出し、石油や穀物に投機しているので、ますます価格は上昇しています。これこそ「経済テロ」です。
それなのに政府・与党はインド洋で無料でアメリカ軍にガソリンを給油することに必死。これでは国民からはそっぽを向かれますね。
補給新法採決へ「最後の訴え」? 官房長官らが街頭演説(朝日新聞)
国民生活の安定が政府の役目の筈。ひたすらアメリカ軍に奉仕してどうするのでしょうか?石破防衛大臣も防衛省のリストラをすべきでしょうに。不祥事続きで、5兆円の利権官庁は解体すべきです。
街頭演説するテーマが全然間違っています。
| 固定リンク
コメント