« オバマ氏は、ディーン氏を越えられるのか? | トップページ | 24日は交通鑑定士の講演を聞こう! »
1月13日の日曜日は、高知市の昭和小学校で「あそぼうさい」が開催されます。これは防災意識を高める為、子供達と教職員、父兄と地域住民が一体となって取り組んでいます。
特に昭和小学校の前田校長先生が熱心。どうしても防災訓練と言いますとマンネリになりがち。現役世代の参加が少なくなりがちなので、子供達と父兄も核にしたこうした地域での取り組みはとても大事です。
寒い時期の開催ではありますが、うちも家族で参加しようと思います。
昨年のあそぼうさいの様子
2008.01.07 防災問題 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 13日は昭和小のあそぼうさいへ集合:
コメント