亡き義父の思い出
今日は沖縄の義父の命日。もう21年前のことです。
「他人に負けない趣味を持て。」
「碁をやりなさい。碁は無料で財界人と知り合いになるから。」
部屋にテレビを2台置き、ラジオも聞きながら、新聞の山のなかでメモ用紙に特売情報をびっしり書いていた義父でした。趣味は安物の買い物。義母を連れて散歩して買出しに行かれていました。
結婚して最初に沖縄へ行ったとき、義父に連れられて一族の墓地へ行きました。70坪の敷地にあるコンクリート製のお墓。そこを管理しているという。当時はなぜそこへ連れていかれたのか理解できませんでしたが、ご先祖に娘の婿ですと紹介いただいたということだったのです。
情報収集に長けていた義父。今生きておらっれたらインターネットの時代ですから、面白い時代でしたのに。義父がやろうとしたことも意識して生き抜こうと思います。
(義父の買い物リストの1つにあったカセットラジオ。けんちゃんシリーズのラジオ番組からテープ起こしに現在も活躍中。)
| 固定リンク
コメント