大忙しのお花見遊覧船
今日は夜須でのセーリングを済ませ、片付けをしてから近所の堀川の桜が気になるので散歩に行きました。昨日乗せていただいた「お花見遊覧船」も気になるし・・
今日は土曜日と言うこともあり堀川の両岸の桜並木の土手ではお花見の真っ最中。
午後5時の最終便に乗られる方で何人かお知り合いがいましたし。お天気は生憎の曇り空ですが、今日は雨の心配はありません。
このお花見遊覧船ですが、昨日は高知シティFMでもレポートをされていました。ローカルTVのさんさんTVとテレビ高知が夕方のニュースで様子を放映していましたし。予約はお陰で満杯状態であるとか。
予約の調整をされていた豊後克典さんに聞きました。
「やはり電話がどんどんかかってきましたね。今日は朝から休みなしで、弁当を食べる暇もありませんでした。」とのこと。わたしとお喋りしている間も電話がかかってきています。
予約状況については「お花見遊覧船のブログ」に掲載はされています。でもお電話して確認されたらいいですね。
お花見遊覧船 連絡先 080-3924-0642 です。(1人1000円)
最終便を見送り散歩し家路に着きました。明日は雨とか。堀川の桜は9割5分咲きですので、多少の雨でも持つでしょう。来週もまだまだお花見遊覧船はたのしめるでしょう。
船を運航されている西澤武さんですが、「今日の1便は自由民権運動研究会の皆さん方。板垣退助ゆかりの丸山台へ上陸され皆さん感激されていましたよ。」とのことでした。確かに丸山台は公園なんですが,船でないと上陸できませんね。
西澤さんも今日は休みなしでフル運行。これで最後かなと思いきや知り合いの方が現れ、「30分でもいいので乗りたい」と懇願されていました。どうなったのでしょうか?
お花見遊覧船は高知の1番の観光資源であると思いました。
| 固定リンク
コメント