憲法9条は変えてはいけない
名古屋高裁の自衛隊の派遣は「「違憲である」判決の根拠は憲法9条でした。
国際貢献”揺れる評価 空自イラク派遣『違憲』 歓声、涙ぐむ原告(東京新聞)
安倍内閣時代は国民生活のことには関心はなく、ただひたすらに憲法9条の改正をするために狂奔していました。国民投票法案の強行採決もその表れでありました。
「国際貢献をしないと、資源もなにも日本へはいってこなくなる」とひたすらウソの情報をマスコミを通じて流布していました。しかしそれは賢明な国民に見抜かれ、昨年7月の参議院選挙で与野党逆転を作り出しました。
日本が敗戦後ここまで経済大国になったのも日本国憲法の力は大きい。反面暫定措置であったはずの米軍の日本駐留が長期化し歪がきています。岩国市長選挙などにその歪がでてきましたし。
「かえる必要のないものは かえる必要はない」そう思います。
| 固定リンク
コメント