« 日本は民主主義国なのか? | トップページ | 海抜0・2メートルの地域の住んで »

2008.04.04

ふりーじゃきに同窓会

Ftosa21
 もう20年も大昔のこと。1988年8月13日に高知県最大の野外ロックコンサート「ふりーじゃきにTOSAビックロックフェスチィバル」が春野運動公園球技場で開催されました。
M1_r
 その頃、日がちで(必死で)準備し、諸問題解決のために奔走していたメンバーが某日高知市の居酒屋万太呂へ集りました。いわば小規模な「同窓会」ですね。3年ぶりの開催でした。
M4_r
 居酒屋万太呂は開業25年目であるとか。ご夫婦で店を切り盛り。集合時間は午後7時でしたが予約していなければ入れないほど満席状態。ここはいつもそうですね。やはり料理が美味しいし、価格も適正だから市民の支持を集めるからですね。

 刺身の盛りあわせも美味しそうです。
M2_r
 たけのこやかぼちゃ、だんこんの煮物も美味しくいただきました。また焼きサバのお寿司は寿司が暖かくとても美味しくいただきました。
M3yakisaba0sushi_r
 おっさんたちはビールで一段落したら、すぐに焼酎のお湯割り。この料理であれば日本酒が合いそうであると意見もありましたが、だれも日本酒を飲みません。日本酒文化も亡んでしまいました。
Shoutu_r

 「まあ日本酒は宴会のお酒。美味しいと思ったことはないし。」という意見が今回のメンバーの意見の集約です。
M6menew_r
 料理のメニューも豊富。日替わりで変わるようですし。

 今回の「同窓会」は6人。孫が出来た人あり、再婚する人あり、還暦を過ぎた人あり。うるさいおっさんの集り。
M7_r
 Hさんと、Hさん、Kさん。
M8_r
 Mさん、Kさん、Sさん。皆さん白髪が増えましたね。

|

« 日本は民主主義国なのか? | トップページ | 海抜0・2メートルの地域の住んで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふりーじゃきに同窓会:

« 日本は民主主義国なのか? | トップページ | 海抜0・2メートルの地域の住んで »