« 中国の「聖火リレー」騒動の総括 | トップページ | たまらんガソリンの再値上げ »

2008.04.29

されど岩国は負けない

Iharaiwakuni
 山口県2区の補欠選挙は野党候補が勝利しました。「年金」「医療」「道路」に対する国民の怒りは、露骨な「利益誘導」を図る自民党の候補者を破りました。悪い傾向ではありません。しかし米軍基地問題は今回の選挙の争点にはなりませんでした。

 さて7月5日に高知市文教会館に、前岩国市長井原勝介さんをお招きし「されど岩国は負けない」と題した講演会を開催します。主催はサロン金曜日http://saron-kinyoubi.cocolog-nifty.com/。参加費は1000円です。午後2時から4時までの予定です。

 「迷惑施設」を受け入れるならば国は巨額の交付金を出す。民意で拒否すれば交付金を停止する。地方自治の破壊に対し井原さんは立ち上がりました。僅かな差で市長選は敗れはしましたが、戦いは未だに続いています。

 その現地の様子などを高知での講演会では報告いただきます。

「chirashi-type.pdf」をダウンロード

|

« 中国の「聖火リレー」騒動の総括 | トップページ | たまらんガソリンの再値上げ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: されど岩国は負けない:

« 中国の「聖火リレー」騒動の総括 | トップページ | たまらんガソリンの再値上げ »