木質バイオマス地域循環計画がWEBラジオに
「けんちゃんの今すぐ実行まちづくり」の4月番組ゲストは、中嶋健造さん(NPO土佐の森救援隊)。間伐ボランティ活動の傍ら仲間たちや仁淀川町、森林関係者、製造メーカーとの良好な関係で着想された「木質バイオマス地域循環計画」。
4月番組がWEBラジオ(インターネット・ラジオ)になりました。
是非聞いてみてください。
| 固定リンク
「けんちゃんの今すぐ実行まちづくり」の4月番組ゲストは、中嶋健造さん(NPO土佐の森救援隊)。間伐ボランティ活動の傍ら仲間たちや仁淀川町、森林関係者、製造メーカーとの良好な関係で着想された「木質バイオマス地域循環計画」。
4月番組がWEBラジオ(インターネット・ラジオ)になりました。
是非聞いてみてください。
2008.04.28 木質バイオマス地域循環システム, けんちゃんの今すぐ実行まちづくり | 固定リンク
Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: 木質バイオマス地域循環計画がWEBラジオに:
» けんちゃんの今すぐ実行まちづくり [里山’s Bar ~おおのたまらん!土佐の山・里~]
高知シティFMの「けんちゃんの今すぐ実行まちづくり」の番組での放送がWEBラジオになりました。一発録音でしたので意味不明のところや説明不足のところが多々あり、みともないのですが、けんちゃんのご人力でできあがりました。
興味のある方はお聞きください。
「木質バイオマス地域循環計画とは? その1」14月4日放送分
「木質バイオマス地域循環計画とは? その2 」4月11日放送分
「本当の木質バイオマスとは? 」4月18日放送分
「木質バイオマス地域循環計画が地球を救う 」4月... [続きを読む]
受信: 2008.05.01 10:11
コメント