« 今週で日本サッカーの命運は決定しますね | トップページ | 自動車まで値上がりするのか »

2008.06.02

梅雨空が日本に味方

 サッカーワールドカップのアジア3次予選日本VSオマーン戦は、3対0で日本が快勝しました。3対0で勝って欲しいと勝手な予測(というか希望的観測)していましたが結果がそのとうりになったので驚きですね。

 中沢、大久保、中村俊輔のゴールで快勝しました。今回の日本代表は前回バーレーンに負けた代表とは違っていました。中村俊輔、松井、闘莉王も不在でしたし。攻守の要がいませんでした。

 特に目立ったのは松井の存在。得点は取れませんでしたが、とにかくボールを取られない。取られてもすぐに取り返す強さ。中村俊輔もそうで、2人の存在が目立ちました。それに遠藤が絡み、長谷部や駒野、大久保、玉田と連携していましたし。

 一方オマーンはいいところなし。日本の梅雨空にやられていると思いますね。むしむしべたべたで、しかも雨まで。中東はほとんど雨はないでしょうし。

 7日は今度は灼熱のオマーンでの再戦。相手はホームだし必死で来るでしょう。ここが勝負どころですね。しっかり勝ちませんと。
 14日のタイでのアウエーでも勝手3次予選突破を決め、22日のホームでのバーレーン戦できちんと仕返しをしていただきたいものです。

 やはり予選は厳しい戦い。別のゾーンではサウジやイラクが苦戦しています。新たに加わったオーストラリアは強い。中国も苦戦中。韓国も北朝鮮と互角に。クエートも強いようですね。油断ができないW杯予選は続きますね。

|

« 今週で日本サッカーの命運は決定しますね | トップページ | 自動車まで値上がりするのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨空が日本に味方:

« 今週で日本サッカーの命運は決定しますね | トップページ | 自動車まで値上がりするのか »