ゴーヤが育っています
今年は5月に梅雨入りしましたので、ゴーヤの種も5月に植えました。植えてから2週間たちますがゴーヤが順調に育ってきているようです。25度を超えますとどんどん大きくなるようですし。
夏場は日当たりの良い事務所の日よけのためにゴーヤを昨年から植えました。午前中が特に日当たりが良いので効果はあります。
成長するとつるが延び、葉っぱが多く出来ます。花が咲きゴーヤの実がなります。その日陰効果とともに、緑が癒しを与えてくれます。殺風景な都市部の生活に潤いがあります。庭のない家では一番です。
最近は庭のないマンションのベランダでも植物を育てることがブームであるようです。それが野菜であれば尚更実利になりますね。
ただ難しいのは良質の土の確保。無農薬で有機農業をされている井上正雄さんに相談しましたが、「土が命やきに。病気の土もあるきに。それが1番めんどうなことやね。」とも。
プロの意見はなるほどシビアですね。
| 固定リンク
コメント