« 欧州サッカーの凄さ | トップページ | 宿毛市長は岩国前市長に事情を聞くべき »

2008.06.18

大丈夫か中国の核廃棄物

Kakuhaikibutu193
 四川大地震で中国の軍事用の核廃棄物が水没し、周辺地域に危険が及ぶのではないかとの報道があるようです。

 四川省、せき止め湖がもたらす汚染 核廃棄物水没の恐れ?(産経新聞)

 岩盤深く埋められて絶対安全と宣伝されている高レベル放射性廃棄物。岩盤が崩壊し、堰止湖の水がそこへ浸透すればどうなるのか?広域にわたる放射能汚染が発生するのではないか。とても危険です。

 軍事の問題と言うことで中国政府は情報公開しないでしょうから不安は高まります。怖いですね。

日本も同じです。岩手・宮城内陸地震では凄まじい地震のエネルギーが観測されました。しかも「ノーマーク」の断層が活動したのです。山が崩落した画像を見るともしあの上に原子力発電所があったとしたらどうなっていたのでしょう。

 また高レベル放射性廃棄物の地層処分をしていたらどうなっていたのでしょう。地震を見てこれでますます原子力発電環境整備機構の言うことは信用できなくなりました。日本列島は地震で出来た列島です。原子力発電はもう運転を止めないと危険です。

|

« 欧州サッカーの凄さ | トップページ | 宿毛市長は岩国前市長に事情を聞くべき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大丈夫か中国の核廃棄物:

» 重力加速度の4倍超/岩手宮城地震 [それがたまるか!!]
岩手・宮城内陸地震の瞬間的な揺れの強さは、重力加速度の4倍超だったことがわかった [続きを読む]

受信: 2008.06.18 16:00

« 欧州サッカーの凄さ | トップページ | 宿毛市長は岩国前市長に事情を聞くべき »