盛況のオーガニック・マーケット
土曜日は旧大阪ー高知特急フェリー岸壁の駐車場でオーガニック。マーケットが開催しています。わたしは3度目の来訪。うち2度は雨の日でがらがら。今日は曇りでしたし、行く時間も遅めでしたので駐車場も満開状態。今日は家内と一緒に行きました。
来場客もなかなか多いようですね。有機の無農薬の野菜や、お菓子屋パンの食品も、可能な限り添加物や農薬を使用しないことが出展の条件であるとか。表示がうそだっら直ちに撤去されるようです。
80店ぐらい登録していますが、今日は50店ぐらいが出ていました。農産品、水産品。加工食品。工芸品など。マーケットと言われる規模になっています。主催者側の新郎は大変なものです。
今日は井上いごっそう農園のゆっきーさんところで、井上さんところが栽培したきゅうりを使用したキムチを販売していたのでキャベツと一緒に買いました。
そのお隣では月に1度出店されている(高知暮らしの楽校と交代とか)「月1おウチカフェ Rism」にておこわご飯を昼食用購入しました。
それで今日のランチは別のブースで購入した玄米ご飯の弁当といなり寿司でした。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
けんさん、土曜市に来て下さりありがとうございます。また、キムチも買って下さりありがとうございます。
こうした場所に、関心を持ち直接足を運んで下さる方がいる限り、ずっと続けていけたらと思います。
投稿: ゆっきー | 2008.06.28 15:56