« 高知福祉機器展を見学しました。 | トップページ | マンガを高知のメイン・カルチャーに 6月20日 »

2008.06.14

ようやくアウエーで1勝

 「内弁慶」だった日本代表でしたが、蒸し暑いタイでようやく勝ちました。スコアは3-0でした。セットプレーで2点、流れの中での1得点でした。

 後半攻め疲れかよれよれになるシーンがあり、押し込まれていました。強くて早い相手(例えば欧州選手権のオランダなど)であれば、3点ぐらいはあの時間帯のにほんでしたらとられていました。そのあたりが課題。

 やはりオシム前監督の言うように「90分間走れる選手」でなければいけないですね。暑かろうが、寒かろうが90分間走り続ける。それが勝利の秘訣でしょう。欧州選手権でもオランダがまさにそれ。とにかくFWの2人の早いこと。またタフなこと。世界のサッカーはそうなっています。

 今後は走れて上手い選手を代表に抜擢して頂きたいですね。

|

« 高知福祉機器展を見学しました。 | トップページ | マンガを高知のメイン・カルチャーに 6月20日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやくアウエーで1勝:

« 高知福祉機器展を見学しました。 | トップページ | マンガを高知のメイン・カルチャーに 6月20日 »