« 水着の効用は大きいようですね | トップページ | 寂しいプリント・ゴッコの廃止 »

2008.06.09

あじさい街道も整備してほしい

Harunoazisai_r
 梅雨時と言えば紫陽花。高知市春野町弘岡の水路脇には今1万本を越える紫陽花が咲いています。梅雨空で憂鬱でしたが紫陽花を見て心が和みました。しばし車を止めて少し見学をとしました。

 するとけたたましいクラクションの音。「馬鹿やろう、こんなところへ車をとめるな!」とダンプカーの運転手の怒号。確かに道幅は狭い。

 紫陽花祭りをたぶん地元で世話をしている老人クラブがしていましたが、駐車場にテントを張っているために駐車場がないので行くこともできません。脇に車を止めれば怒られる有様。
Harunoazisai2_r

 自分が悪いんでしょうがこれほど怒られんでもとは思いますね。せっかく紫陽花の花で癒されたと思いましたが、余計ストレスが溜まりました。道路のほうも余裕をもって臨時駐車場をこしらえるとかしていただければ。

 なんだかもったいないような気がしました。その点香南市のヤ・シィパークなんかは駐車場もゆったりしていて大勢の県外からのお客さんも来ていますし。配慮のないのは残念。紫陽花も一時のことといえばそうなんですが。

 県立春野高校のビートープ公園もあるし、生徒たちがこしらえた野菜なども販売されるでしょうし、なんとかうまくやれないものでしょうか?あの水路もいいものですし。
Harunoazisai3_r

|

« 水着の効用は大きいようですね | トップページ | 寂しいプリント・ゴッコの廃止 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あじさい街道も整備してほしい:

« 水着の効用は大きいようですね | トップページ | 寂しいプリント・ゴッコの廃止 »