暑い季節は生命の躍動の季節
梅雨の時期が雨が降らなければ暑いし紫外線もきつい。でも1年で1番生き物が活き活きしています。季節の息吹を身体で感じないといけない。それを窓を閉めエアコンをかけて車を走行させたり、部屋に冷房をかけたらせっかくの命の息吹を感じることができない。
街の街路樹も勢いがある。きっと郊外の田んぼでは」かえるがやかましく鳴いていることでしょう。もう少しするとセミの合唱が始まります。動物も植物もエアコンなんて使用しませんね。でも命の営みや生殖活動をこの暑い時期にしています。
環境問題をやかましく言われる人がエアコンをガンガン使用するのはおかしい。レジ袋をやめようというスーパーが店に寒いほど冷房をいれるのは矛盾していますね。環境問題を真剣に考えるならまずエアコンなしの生活をすべきでしょう。エアコンは昔はありませんでしたし。
毎日は無理でしょうから1週間に1度はエアコンを使用しない日を実行することから環境問題を真剣に考えるべきです。暑さを体験してはじめてわかる現実もあります。安易にエアコンを使用しないで、汗を少し流して環境問題を考えてみましょう。
| 固定リンク
コメント