« サッカーJOMOカップをシティFMが実況放送 | トップページ | サミットで原発推進とは »

2008.07.16

横山隆一さんゆかりの庭の小道具

Kirakuza2_r


  そういえば、月曜日にさえん場の来楽座(きらくざ)のご主人に電話をいただいていたようです。商談中で消音モードにしていた為気がつかず、後で事情を聞きました。

 かつて鎌倉市にありました高知市の出身のまんが家横山隆一さん。逝去された後自宅は隣地のスーパーに買い取られたと聞いています。その自宅にあった備品を寄贈された人がおられるとかとご主人にあとで聞きました。

 詳しくはこちらのブログ記事にあるようです。

 来楽座さんところへは、3月に「新聞の葬式」のスライドを見学しに行ったことがありました

|

« サッカーJOMOカップをシティFMが実況放送 | トップページ | サミットで原発推進とは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横山隆一さんゆかりの庭の小道具:

« サッカーJOMOカップをシティFMが実況放送 | トップページ | サミットで原発推進とは »