テレビの影響 漫画の影響・・・・
40年前のメキシコ五輪の時、サッカーで銅メダルを日本は獲得しました。釜本ー杉山選手の活躍に刺激され、サッカーボールを購入し、同じように触発された友人たちとサッカー同好会をこしらえました。
同時期に燃え上がっていた世界の反戦運動や社会運動に影響されたことも確かでした。少し時代は下って「あしたのジョー」が燃えつきた時期と、「巨人軍は永久に不滅です」と引退試合で叫んでいた長島茂雄選手。大学生の頃でしたか。
連合赤軍事件や1989年の中国の天安門事件のテレビでの実況画像は大きな影響を私にも与えました。考え方が変わりましたし。信じていた毛沢東思想の過ちを自覚しましたし。
漫画でもサッカー低迷期の時代に「キャプテン翼」を読んでサッカーのプロ選手になった人は多いと言います。「空手馬鹿一代」愛読し空手の道場を開設した人もいます。テレビや漫画が人生に大きな影響を与えました。
今はどうでしょう?時代も違いますし。インターネットやブログがそれだけの影響がでるのでしょうか?今はまだわかりません。
| 固定リンク
コメント