暑い中での意地の張り合い
今年も夏の到来とともに、意地の張り合いが始まりました。さして意義のあるものではありません。ようするに暑さの中で「冷房を入れない」ということです。
うちと1軒挟んでの建材会社もエアコンを使用しませんね。あちらはセメントやらコンクリートブロックやらレンガやら重たいものの販売。事務所は西日があたります。しかも配送の車もエアコンが付いていないようですし。上手がいます。
さきほども背広を着た売込みの人が、颯爽とエアコンの入った車で来られました。「暑いですね」と言われて早々に退散しました。うちは原則冷たいお茶も出しませんし。
自然と共存する生活をするというのも、夏場はしんどいです。
そう嘆いていますと涼しい風が。そういうのってとても嬉しい限りです。
| 固定リンク
コメント