« 成分献血とおびさんマルシェ | トップページ | なくならない食の偽装 »

2008.07.13

橋本大二郎さんは何がしたいのか?

 今朝のフジテレビ系の「報道2001に前高知県知事である橋本大二郎さんが出演されていました。番組最後の7分足らずの間で無理もないが、知事から国政へ転進されて一体何をされたいのか今ひとつ理解できませんでした。

 番組では3人の評論家(西部氏、三宅氏ら)が質問していましたが、「亡き兄が忘れ物をしたようでそれを拾いにいく決意を固めた、」との個人的な感想を言うばかりでした。

 「自民党は景気の良い時代の予算配分政党。民主党も自治労などが支配する既成の既得権益政党。国民は醒めていて2大政党以外の政治の刷新を求めている筈だ」と自信ありげに橋本さんは語られていた。

 しかしそれは何か?未だに不明です。7月になりようやく公式ページも開設されましたが、それも政策やマニフェストの提示もなく、あくまで個人橋本大二郎の「決意表明」にすぎません。
Hasimoto1mm
知事選挙の強さは「別格」でした。組織も政党の推薦もなく組織政党に勝てる政治家はそうはおらんでしょうし。)

 政界の「スーパースター」でしたので、スポンサーはつくでしょうし。でも政策がなくてスポンサーはつくのでしょうか?それは疑問です。

 また意識的に中央メディアでの露出をされていますが、肝心の高知での選挙区での動きが見えません。どうなっているのでしょうか?知事時代の後援会は昨年解散しましたし。新たな後援会が出来上がったという話も聞こえません。

 今日、高校野球夏の大会沖縄大会決勝戦、春の選抜大会優勝校である沖縄尚学高校は決勝戦で浦添商業高校に5-2で敗れました。政治の再編も良いですが、まずは高知地区予選を勝ち抜きませんと全国大会(国政)へ進出できません。

 そのあたりの橋本大二郎さんのこのところの行動履歴がよくわかりませんね。

 気になって公式ホームページに書かれている文章も読みました。また盟友とされている江田憲司氏のサイトも見ました。それでも国政でやろうとしていることが理解できませんでした。

 関連ブログ記事「橋本大二郎事務所を訪問

 もっと政策を出すべきでしょう。そうでないと国民はわかりません。

|

« 成分献血とおびさんマルシェ | トップページ | なくならない食の偽装 »

コメント

 たけたけさんコメントありがとうございます。ブログに書いたとうり橋本大二郎さんの狙いがわかりません。
 
 「尊皇攘夷」とか「反米愛国」とか「造反有利」とか4文字熟語で表現できませんし。

 「大二郎の旗」だけではわかりません。

投稿: けんちゃん | 2008.07.17 09:28

 地方分権を進めて、国の役割は地方の補完であるという考え方なのでしょう。評価出来ます。民主党の考えに似てるのかも知れませんね。衆議院選挙にまず当選した後に、所属する政党を決めるって事じゃないでしょうか?自民党も民主党も過半数獲得出来るか微妙ですし、自民から公認もらっても、負けるかもしれない。民主から公認もらっても、過半数取れずに、野党第一党の立場かも。無所属で戦い、当選後の議席を見て、所属する政党を決めるのではないでしょうか?

投稿: たけたけ | 2008.07.16 15:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 橋本大二郎さんは何がしたいのか?:

« 成分献血とおびさんマルシェ | トップページ | なくならない食の偽装 »