« 福田改造内閣が発足 | トップページ | 映画「ウリハッキョ」を鑑賞しました。 »

2008.08.02

まんが甲子園が開幕

Mk01_r
 高校野球の甲子園大会は今年90回の記念大会であるとか。今日開幕しました。一方今やメジャーになりつつある高校生の「まんが甲子園」。高知市で今日開幕しました。17回目だそうです。高知県庁が手掛けた事業で珍しく成長し、成功した事業です。最近高知県庁も高知市に熱心でないのが気がかりです。

 参考ブログ記事 「まんが甲子園が危ない!」

 家の片付けや掃除があり大奮闘していました。昼ごはんを食べてから会場のかるぽーとへ行きました。普段は閑散としている印象の多いかるぽーとですが、今日は若い高校生達が多く来訪していました。
Mksakuhin_r

 まんが甲子園は,今日と明日の2日間の開催。優勝校には30万円相当の賞金があるとか。参加高校もだんだん増えて来ています。
Mkoo3_r

 予選参加で通過できなかった高校の作品も見ました。それなりに皆力作ですし。
Masakuhin_r


 高知県の高校まんが部もブースを出して参加しています。運営スタッフなどをしているそうです。
Mk1_r

|

« 福田改造内閣が発足 | トップページ | 映画「ウリハッキョ」を鑑賞しました。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まんが甲子園が開幕:

« 福田改造内閣が発足 | トップページ | 映画「ウリハッキョ」を鑑賞しました。 »