« 景気後退が本格化? | トップページ | ふりーじゃきにTOSA ロックコンサートから20年 »

2008.08.13

よさこい踊も完成度が高いようです

Y1_r
 昨晩は知人との懇親会があるので高知市中心街の飲食店へ。途中中央公園付近や中心商店街アーケードを通過しましたが、物凄い人。普段の休日では「見たことのない」大勢の人達がいました。
Y2_r
 最前列の人は座り込んでいましたし、カメラやビデオを持った大勢の人達が詰め掛けていました。かなり県外からの観光客、よさこいマニアの人たちもいたようです。
Roten_r
 商店街のあちこちには「臨時の露店」ができるような状態。アーケードのなかはすれ違うのも困難な人でした。これほどの人を見るのはバブルの頃以来でした。
Y4_r
 聞くところによると昨日は、大賞をとったグループや、賞をとったグループだけが踊っていたようです。
Y5_r
 女性たちが主体になり、楽しそうに踊っているグループが殆どですね。よさこい踊は「女性の祭典」であることがわかりました。
Y6_r
 つられて写真を撮りましたが、こちらは「完成度」の高いものではありません。

|

« 景気後退が本格化? | トップページ | ふりーじゃきにTOSA ロックコンサートから20年 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よさこい踊も完成度が高いようです:

« 景気後退が本格化? | トップページ | ふりーじゃきにTOSA ロックコンサートから20年 »