« 右折禁止のわかりにくい交差点 | トップページ | ペットボトル・ゴーヤも生きている »

2008.08.29

四国は雨が降りません

  愛知県岡崎市の大雨は物凄い。1時間に146ミリも降ったそうですので。これだけふれば洪水になります。
 雨対策の進んでいる高知市や那覇市の雨量の処理能力は1時雨量77ミリが限界。その倍ですから。高知市では110ミリの雨で、10年前に水没しましたし。

 一方四国地方は雨が降りません。香川県の水瓶高知県の水瓶早明浦(さめうら)ダムは枯渇寸前です。

 四国新聞サイト

 雨の空域が北なりました。本来四国へ降る筈の雨が降らず、今まで大雨をそれほど経験していない地域に大雨が降っています。温暖化の影響なのでしょうか?わかりませんね。

|

« 右折禁止のわかりにくい交差点 | トップページ | ペットボトル・ゴーヤも生きている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国は雨が降りません:

« 右折禁止のわかりにくい交差点 | トップページ | ペットボトル・ゴーヤも生きている »