« どうなった消費者庁 | トップページ | 土建業者を消滅させてはいけない »

2008.09.24

王監督の引退は残念

 昨日王監督(ソフトバンク)が正式に引退表明されました。プロ入りして50年間のご活躍。誰もが認める輝かしい実績。「名選手、名監督ならず」という「定説」もくつがえし、弱小チームの当時のダイエーを常勝軍団に作り変え、WBCでは世界1になりましたし。

 選手として監督としての名声に奢らず、謙虚で人格者。もう2度と現れないでしょうね。あのイチローが心酔している人物ですし。でも体調不良には勝てません。野球は結果がすべてのスポーツですし。

 王選手が現役時代1度だけ甲子園球場で見たことがありました。大昔でこちらは小学生の時代。よく覚えていませんが阪神側スタンドで見ていても王選手は存在感がありました。阪神ファンも1目置いていましたし。

 育った巨人を追われ、ダイエー監督になったときも大変であったと思います。かつて高知キャンプをしていたとき、サウナで一緒になったことがありました。
 「あの和田はいい。クロスファイヤーだ。昔の江夏のような玉を投げる。」と興奮気味に話されていました。本当に野球の好きな人でした。

 球界の宝ですので、少し休まれてまた復帰いただきたいです。

|

« どうなった消費者庁 | トップページ | 土建業者を消滅させてはいけない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王監督の引退は残念:

« どうなった消費者庁 | トップページ | 土建業者を消滅させてはいけない »