補正予算は緊急経済対策なのか
臨時国会の最大のテーマは「補正予算」。これが「緊急経済対策」といえるものなのか、十分に国会で審議していただきたい。
アメリカでは「金融安定化法案が」下院で否決されました。これに対しオバマ(民主)、マケイン(共和)両大統領候補者が党派を超え成立を呼びかけています。日本ではどうでしょうか?補正予算のできばえはどうでしょうか?
自民・民主両党とも補正予算が「選挙の小道具」にまるでなっているようです。効果があるもんであれば、超党派で採択すべきでしょう。効果がないものなら、解散して選挙で経済対策のマニフェストで争えばいいと思います。
| 固定リンク
コメント