« 吹田市長を断固支持します | トップページ | ルールの急な変更はむちゃくちゃ 大相撲 »

2008.09.20

3代続けてひ弱な貴族を自民党は総裁にするつもりなのか?

  22日の自民党総裁選挙では麻生太郎氏が総理になるでしょう。最初から決まっていました。延々とマスコミ・ジャックして「投票権」のない国民の大多数は眺めるだけ。

 一部に麻生太郎氏は「庶民派」だとか「漫画が好きだから庶民の気持ちがわかるはず。」だとか言う的外れな見解もあるようですが全然違うのではないのだろうか。

 週刊ポストの最新号になかなかシビアなことを書いているようです。

 週刊ポスト最新号

 「野中広務を激怒させた人権感覚――この男は宰相の器なのか」の記事はなかなかシビアでありますね。また韓国や中国のメディアが早速警戒感をあらわにするなどリアクションは早くも起こっているようです。
Asouposuto1


 どちらにしても大衆のなかから出てきた政治家ではなく、2代目、3代目ですから、庶民感覚はなく大衆心理はわからないのではないか。あまりに「軽すぎる」のではないのでしょうか?
Asouposuto2

 小泉純一郎氏のときもマスコミの宣伝で国民は「乗せられました。」。その「結果」が後期高齢者医療制度であり、今回の汚染米事件であり、「格差社会」でしたし。マスコミのはしゃぎぶりを疑う姿勢が国民には必要です。自分で点検しませんと。
 

|

« 吹田市長を断固支持します | トップページ | ルールの急な変更はむちゃくちゃ 大相撲 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3代続けてひ弱な貴族を自民党は総裁にするつもりなのか?:

» 麻生ネガキャン検証その1 いわゆる「部落」ネタ [麻生ネガキャンのウソを暴く(勝手みらー)]
 ネット上のみならず、各種マスコミでも「麻生太郎の人権感覚の欠如」といった切り口で取り上げられるネタをまずご紹介します。  『野中広務 差別と権力』 と題された本から、引用しましょう。  ちなみにこの本は、講談社から2004年に発行された本で、著者は魚住 昭... [続きを読む]

受信: 2008.09.20 21:36

« 吹田市長を断固支持します | トップページ | ルールの急な変更はむちゃくちゃ 大相撲 »