共産主義思想のリバイバルか?
学生時代に読んだことのあるレーニンの帝国主義論。こう書いてありますね。
「「帝国主義とは、独占体と金融資本の支配が成立し、資本の輸出が顕著な意義を獲得し、国際トラストによる世界の分割がはじまり、最大の資本主義諸国による地球の全領土の分割が完了した、という発展段階の資本主義である」
わかったような、わからんような表現。アメリカブッシュ政権による「テロとの戦争」と称するアフガンやイラクへの侵略戦争。新自由主義による格差社会の推進、世界への蔓延。そしてサブプライム問題での金融資本の崩壊。アメリカ経済の破綻。不況。
出口を探して「戦争」の恐れがでてきましたね。
| 固定リンク
コメント