はりまや市場が開店
今日からはりまや橋商店街に「土佐の農家こだわりの店」はりまや市場が開店しました。初日はかなりの人達が来店したと企画者の松田高政さんは言われていました。
自分が行ったのは午後4時過ぎでしたが、それでも店内には何人かお客さんが来ていました。有機の野菜、JASS認定の野菜。材料や製法に配慮した加工食品や、お弁当、パン、キムチやおかずなども販売されていました。
ベースが高知暮らしの楽校。高知市西部の西塚の原で展開されていましたし。商品構成も充実してきていますし。毎週土曜日の「オーガニック・マーケット」にも関わりがありますし、今後本格的にファーマーズ・マーケットに成長すれば良いとは思います。
私が購入しましたのは、さくらベーカリーのデニッシュ・トースト336円。アートイーズまるふく農園のスペアミント&ココアクッキー300円。ぽっちり堂 ゆずとりんごパウンドケーキ280円。JASS認定野菜ピーマーン(井上正雄いごっそう農園)138円で、合計1054円でした。
| 固定リンク
コメント
ゆぅきーさんどうも。
なかなかはりまや市場好調のようですね。まだまだ知られていないので、宣伝をしませんと。
商店街の希望の星にもならんといかんですね。
投稿: けんちゃん | 2008.09.19 07:42
早速、足を運んでいただいたんですね。ありがとうございます。
僕は、まだ行けていないんですが、非常に楽しみです。父を説得して、近いうちに、生産者店頭販売も、やろうと考えております。
投稿: ゆっきー^-^ | 2008.09.09 21:21