防災の意識を高めよう
今日は関東大震災が起こった日です。防災意識を高める為に、市町村の関係者は合同の防災訓練を行っています。
いつ来るのかわからない大地震への備えようと言われても、自分の企業がもたないかもしれないと誰もが思っていますし。一方年金生活者は住宅を耐震化する余力もないと思います。
災害備品のリストがどうのというよりも、まず住宅の耐震化工事のほうが優先すべきです。それをいかにやるのかが必要です。
昨日は南海地震の講演会へ行きました。学識経験者のお話も最近ではパワーポイントを屈指し、手短になっていますので苦痛ではあんくなりましたが・・。
やはりリアルでシビアな体験をされた人達の話しは身が引き締まります。8月23日の神戸市長田区鷹取地区の訪問はそうでした。10月5日の二葉町自主防災会との訪問を是非お互い実のあるものにしたいと思っています。
| 固定リンク
コメント