« 地方紙の窮状につけこむ資源エネルギー庁 | トップページ | 内閣府の下知地区調査資料 »

2008.10.22

岡田監督ではW杯は無理かも

 ウズベキスタンとのホームでの試合で勝てない日本。次のアウエーでのカタール戦は絶対に負けられなくなりました。となると厳しい限り。

 金満中東国ですが石油の暴騰が収まり、暴落したので、金回りがきつくなるので日本にチャンスが出てくるかも。ここで3-0ぐらいできっちり勝ってほしい。

 結果がでないサッカーを見るのは辛い。面白くないし。岡田監督のサッカーはつまらん。見ていて楽しくない。その点オシム前監督のサッカーは見ていて楽しい。伸びしろを感じましたし。

 以前オシムさんが病気になったとき、弟子のストイコ・ビッチ氏はどうだろうとブログ記事で書きました。

 オシム監督の回復を願う

>あくまで私見ですが、オシムさんが復帰不可能であれば、愛弟子のストイコビッチさんを代表監督にして2010年のW杯に出場していただきたいと思います。

>ユーゴの内戦を乗り越え、日本のサッカー界も熟知されておりますし。

 当時の意見は誰も見向きもしなかったですが、今や「現実味」を帯びています。名古屋の快進撃は監督采配もあるようですし。選手がなにより躍動していますし。

 誰も「ピクシー」の言うことには逆らえませんね。ジーコもそうでしたが来日時は峠を越えた選手でした。ピクシーは現役で日本からワールドカップへも行ったと思いますが・・。

 野球のほうもWBCの監督でギクシャクしています。サッカーは国際標準のスポーツですのでそのあたりはシビアにしないと、再び「ドーハの悲劇」になります。絶対にそれは駄目です。

|

« 地方紙の窮状につけこむ資源エネルギー庁 | トップページ | 内閣府の下知地区調査資料 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡田監督ではW杯は無理かも:

« 地方紙の窮状につけこむ資源エネルギー庁 | トップページ | 内閣府の下知地区調査資料 »