秋なのに風は弱い
今日の夜須の海は風もなく、「暑い」という印象。つなぎの合羽のしたにはアンダーウエア。上はあいかわらずTシャツで海でのセーリング。それでちょうど。
今日は早朝から仕事をしていた関係で「出遅れ」ハーバーでは高知大学ヨット部と夜須中学ヨット部、高校生や社会人などが15艇ぎ装(ヨットの組み立て)をしておりました。
また一般カヌー教室もYASU海の駅クラブ主催で実施されておりました。
午前中限定なので、風もないから午前11時前にはハーバーへ帰着。備品を片付けしていましたが、日差しはきつく暑く感じました。なかなか秋にはなりませんね。
ヤッシー・パークを通過してだるまへランチに行きます。その途中にここにもプラスチック製の(というかFRPでしょうか)坂本龍馬像がありました。
普段はあまり関心がないのですが、今日は写真を撮りました。龍馬さんへのお願いコーナーもあるようです。
入り口の10日恵比寿様。ここはお正月の2日には初詣をし、1年のセーリングの安全祈願をしています。
宝永年代に恵比寿堂の記録があるという碑が建立されていました。
みかんといえば野市でみかん園を管理しているという友人がいます。電話がありました。明日でも見に行って来ます。
やっしーの秋祭りは11月23日ごろ。このころになると海は北西の風は吹き出しますね。
| 固定リンク
コメント