友遠方より来る
学生時代の友人が来てくれました。彼とは東京で会ったから4年ぶり。高知へは9年ぐらい前に来たようです。森林関係の団体の事務局員で、今回は高知と愛媛の森林を視察に来たとか。日曜日まで四国に滞在するそうです。
それでプライベートな食事会は葉牡丹へ。魚の盛り合わせや、鰹のたたき。フライの盛り合わせなどをたのみました。結構痛飲しましたね。葉牡丹のオーナーはアメリカのコーネル大学の卒業であるとか。ホテルなどのサービス業の最高峰と聞いています。この不況でもいつものように葉牡丹は盛況ですし。
うちの長男と同い年の息子さんは結婚され、アメリカのジョージタウン大学へ修士留学されているとか。フルブライト奨学生の期間の1年が過ぎると授業料は自己負担。なんでも半年間で180万円請求されて仰天したとか。
友人の奥さんも大学時代の同級生。看護士の資格を大学卒業後(確か文学部でしたが)に看護学校へ行かれて取得。現在は埼玉でデーサービスの施設を経営しているとか。彼も土曜日はデーサービスの送迎担当。日曜日は市民農園で野菜作りとか。その野菜をデーサービスに出しているという健康的な生活をしておられるようです。
同じクラスで馬鹿をやっていたのは遠い昔のことですね。小田急線の経堂というところに学生時代はお互い住んでいましたし。自分達が親の世代になり、子供達の時代になったもんだと感じました。
| 固定リンク
コメント