« 健康であることの幸せ | トップページ | 高知1区の様子について »

2008.10.05

清原は記憶に残る選手でした

 高校時代から桑田・清原のKKコンビはスーパースターでした。確か選抜の準決勝で伊野商業の渡辺投手(西武へ入団)が清原を抑えそのまま、初優勝しましたし。その年の夏の大会で、高知商業の中山投手(のちの中日)から左翼席に特大のホームランを打った清原選手を覚えています。

 ドラフトで巨人に裏切られ、西武へ入団。入団した年の春野キャンプは1万2千人が清原見たさに押しかけていました。プロではノンタイトルに終わりましたが、こちらでも記憶に残る選手でした。

 今年の春オリックスの2軍キャンプで見かけました。仁王様のような堂々たる体格でした。とても故障を蚊かけているようには思えませんでした。実際に見たのはこの1回だけでしたが。桑田選手に続き清原選手も引退してしまいました。

 でもサッカーの三浦和義選手は頑張ったいますね。ますます頑張っていただきたいと思います。

|

« 健康であることの幸せ | トップページ | 高知1区の様子について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清原は記憶に残る選手でした:

« 健康であることの幸せ | トップページ | 高知1区の様子について »