株屋と保険屋と銀行の話は要注意だ
全くテレビへ出てくる「なんとかコンサルタント」とか「なんとか研究所」のコメントはなんとかならんでしょうか?
「相場は悲観的で実体経済に悪影響をあたえ、円高になり、株は下がるでしょう。」とか誰でも言いそうな悲観論をもっともらしく言うだけ。
ではどうすれば事態が打開できるのか。「前向きな」ことを言ってほしい。本当に無責任極まりない連中。
市民の立場では「株なんかで資産運用をしてはいけない。」と言うことでしょう。不動産も今は買わない。もっと下がるでyそう。しかしマンションなんかでは下がる分だけ質は悪くなるでしょう。
保険屋などに要注意。損害保険など何もこちらが言わなければ勝手に高い見積もりをもってくるようだし。
とにかく金融資本主義でこの10年バブルを謳歌してきた人たちの発言には要注意しないといけない。
| 固定リンク
コメント