消費者側の覚悟も大事
有機JASS栽培農家の井上正雄さん一家。如正さんのブログ「いごっそう農園」を見ますと農業の大変さがわかります。雑草や害虫と共存し、時に戦いながら、お天道様にも相談しながら有機栽培農業を貫かれています。
労力が化学肥料や農薬を使うよりも何倍もかかっています。また収穫量も落ちます。それでも30年間継続されたきたことにはひたすら敬意を払います。消費者側もあれこれと文句を言わずに、有機栽培農家に感謝しないといけないでしょう。
井上さんから毎週野菜おまかせコンテナーを届けていただいています。
中国の野菜が危ないのなら買わなければええのです。安全・安心にはコストはかかります。消費者はそのコストの負担はせんといけないと思います。
| 固定リンク
コメント