« 失敗だった平成の大合併 | トップページ | 日本 カタールに3-0の圧勝! »

2008.11.19

トヨタがGMを買い取るのでは?

 全く根拠のない(と言うか確たる情報のない推論にすぎない)ですが、来年からのアメリカ大統領であるオバマ氏の最初の大仕事は、GMのトヨタへの売却ではないでしょうか。

 いくら公的資金をつぎ込もうが、本業の自動車開発をGMやフォードもクライスラーも真面目にせず、経営陣は金融ゲームに浮かれていた。環境対策車も出遅れでむはや無理。となるとトヨタに経営を任せて「カイゼン」を図るしか道はないのではないか。

 就任式直後に来日し自動車産業の雇用を守るためにはそれしかないので、トヨタ本社へ行くことでしょう。「手土産」は東京五輪の支持。シカゴの取り下げでしょう。

 あながち馬鹿馬鹿しいお話でもないかと思います。金融野放し政策を放棄し、経済は野放しの金儲けではなく「経世済民」であることを世界が再確認すべきです。

|

« 失敗だった平成の大合併 | トップページ | 日本 カタールに3-0の圧勝! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタがGMを買い取るのでは?:

« 失敗だった平成の大合併 | トップページ | 日本 カタールに3-0の圧勝! »