« デジタル・ネイティブに思う | トップページ | 金融危機にどう対処するのか »

2008.11.11

景気対策というのであれば解散・総選挙すればえい

Asou3_r

 2兆円のばら撒き交付金。所得制限がどうの。辞退してもらうだの言っているうちにますます不況になっていますね。
 何度も言いますが、わたしら貧乏人は2万円もらったら使いません。たんす預金でしょう。普通は。

 せっかくばら撒いたのにお金をしまいこんだら、景気は余計に悪くなります。するともっと皆お金を使わなくなります。ますます不況になりますね。

 手っ取り早い景気対策は解散・総選挙でしょう。選挙ともなれば、人も雇わないといけないし、チラシやポスター、スタッフの弁当や事務所の借り賃、電話代など様々な資金が必要で、また惜しげもなく使いますね。

 それも全国津々浦々で実施する大イベント。公共事業といっても言いぐらいです。それを年末までにしてほしい。そしたら2万円は師走の飲食街でばあーと飲みまくろう。少しは景気対策になるでしょうし。

 麻生さんも解散・総選挙したほうが景気対策になると考えないのでしょうか?

|

« デジタル・ネイティブに思う | トップページ | 金融危機にどう対処するのか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 景気対策というのであれば解散・総選挙すればえい:

« デジタル・ネイティブに思う | トップページ | 金融危機にどう対処するのか »